fc2ブログ

facebook PHP のSDK の処理

Facebook の PBP SDK を使った処理の流れです

PHP SDK ファイルをロード

Facebookクラスのインスタンス生成
してアプリ初期化

getUserメソッドでログイン状態を
チェック

未ログインならログイン処理
ログイン済みならアプリ本体の処理
を実行

流れとしては
こんなかんじです


ただし、PHP SDKを使うならシークレットキー
の指定が必須になります

もう少し詳しく流れを書くと
require_once
を使い
PHP SDKを読み込んで

次に
new を使い
facebookクラスのインスタンス生成

アプリへのログイン状態をこの
getUser メソッドで取得

このメソッドは
ログインS済みなならユーザIDを返し
未ログインなら0が返る

これを利用して、IFbぶ文でログイン判定をします

続いてログイン処理

これには
getLoginUrl() を使用

PHP SDK ver 3.0 以降では
redirect_url に
Facebook 上での
キャンバスページのurlを
指定しないとダメ

これをやらないと
ログイン後にフレーム解除状態で
アプリが表示されます
スポンサーサイト



テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック