fc2ブログ

Android Twitter アプリ作成 その2


Android Twitter アプリ作成
アプリの登録をして、

Consumer key
Consumer secret
Access token URL
Callback URL

を取得したら

次に twitter4j をダウンロードします

http://twitter4j.org/ja/index.html#download
へアクセスし
最新安定版ビルドをダウンロードします

2011/11/29 の時点では
twitter4j-android-2.2.6-SNAPSHOT.zip(Android向けのスリムバージョン)
が新しいようです

書籍に載っていたのは
twitter4j-android-2.1.12-SNAPSHOT.zip
でしたので、もしかしたら
再現できずに途中でつまづくかもしれませんが
まずは実験です

ダウンロードしたら、解凍します

使っている環境が ubuntu なので、
ホームディレクトリのダウンロードディレクトリにありますので

mkdir twitter4j
cd twitter4j
unzip $HOME/ダウンロード/twitter4j-android-2.2.6-SNAPSHOT.zip

これで解凍します

これで下準備完了なので、
さっそくEclipse でプロジェクトを作成します

ついでに、テスト環境も作成するので
JUnit でテストできるようにします

今回はプロジェクト名を twitter4j にしてみました

ここへ twitter4j のライブラリをコピーしたいので
プロジェクトを右クリックして
new > Folder

フォルダを新規作成します

すると、assets ディレクトリの下に
libs ができます

ここへ
先ほど解凍した $HOME/twitter4j/lib/twitter4j-core-android-2.2.6-SNAPSHOT.jar
をコピーします

コピーはドラッグ&ドロップでOKです

最後にプロジェクトを右クリック > Properties

Java Build Path をクリックし
Add JARs ... をクリック

ディレクトリの中から
witter4j-core-android-2.2.6-SNAPSHOT.jar
を選んでOKを押せば完了です

ちなみに、私の場合は
Twitter4j プロジェクトの中の libs ディレクトリにあります

twitter4j.png
スポンサーサイト



テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック