fc2ブログ

vi エディタでの文字数を調べる方法

vi テキストエディタを使い、ファイル内の文字数を調べることができます

最初は wc コマンドを使う予定でしたが、バイト数の取得などは
できるものの、文字数の取得はできないため、断念しました

ちなみに、wc コマンドは
【 wc 】 テキスト・ファイルの行数,単語数,バイト数を表示
を参照

今回、その代わりに行ったのが
vi エディタでの文字数のカウントです

Emacs で文字数を数える をみて
Emacs でもできるなら、vi でもできそうということで
vimでの文字数カウント方法
を参考に実験

vi test.txt

内容を
test
テスト

test
とし

:%s/./&/g
を実行

結果、日本語のバイト数、空白をカウントしないという
条件をみたしたので、今後、文字数のカウントには
この方法を使おうと思います

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック