fc2ブログ

リスク嗜好というもの

昨日は大幅な下落となりました

要因としては、中国の利上げと、ドルキャリーの巻き戻しが主な要因となったようです

その反動のためか、本日は大幅な上昇となっています

売りポジションは、買いを行って決済するので
ショートカバーにより一時的に値上がりをします

ただし、その後は市場の動向により変わりますので
必ずしも回復するとは限りません

中国経済とリンクしやすいのが豪ドルです

資源の輸出という点で、どうしてもリンクしやすいようです

このため、利上げなどにより、景気悪化のリスクがでると
どうしても売られます

また、すでに報道されているように
豪ドル/ドルはパリティを割り込むほどに値上がりし
そのうえかなりのロングポジションがたまっています

どうように、ユーロ/ドルもかなりの上昇のため、警戒が必要と思われます

なんとなく、ですが2008年のときの値動きに煮ていると思いますので
チャートなどを使い、過去のパターンと照らし合わせてみるとよいかもしれません

もっとも、経済状態などにより、かならずしも一致するとは限りませんが
スポンサーサイト



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック