fc2ブログ

XAMPP で実験 2

引き続き、fedora 13 での XAMPP の実験です

su
で管理者権限をえて

/opt/lampp/lampp start
でXAMPP
を起動します

ちなみに、このときに重複するサービスが先に起動していると
エラーになります

重複するとまずいのは
エラーメッセージがでますので
そのサービスを止めれば、問題はなくなると思われます

XAMPPはもおもとテスト環境につかうものらしく
セキュリティに脆弱性があります

かなりヤバげなものとして

MySQL のパスワード設定なし

外部から MySQL にアクセス可能

phpMyAdmin にネットからアクセス可能

FTPが nobody ユーザに対して広く知られたパスワード設定
になっている

などんど

このため、セキュリティオプションを
XAMPPが起動している状態で
/opt/lampp/lampp security
でセキュリティ機能を強化します

これにより
XAMPP
FTPのパスワード変更
MySQL root のパスワード設定
MySQL phpMyAdmin のパスワード設定

が完了します

これ以降は、
XAMPP へは lampp
MySQL 一般ユーザでは pma
MySQL root では root
phpAdmin では pma
FTP では nobody

というユーザ名、
パスワードは
/opt/lampp/lampp security
で設定したものでアクセスするようになります
スポンサーサイト



テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック