fc2ブログ

XAMPP

Web API の勉強のため、いろいろと開発環境について勉強しています

今回、購入した日経Linux には Linux での XAMPP 導入についての
記事が載っていました



XAMPP をインストールした場合、インストールパスは
XAMPP 独自となるため、標準パッケージでインストールしていても
上書きされることはないようです

以前、XAMPP を見たときには、上書きされないかが気になって
結局インストールを見送っていました

しかし、どうやらその心配はないようなので
まずは仮想環境で実験してみようと思います

ちなみに、このXAMPP は Linux だけでなく
Windows , Mac などのバージョンもあるようです

ただXAMPP はイントラネットでの利用を
コンセプトにしているようなので、
公開するなら、セキュリティに気をつけましょう

スポンサーサイト



テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック