fc2ブログ

自作コマンドの置き場所

現在、シェルスクリプトの勉強をしてます

主なコマンドの置き場を忘れないように記録してみました

/sbin
重要度の高いシステム管理コマンド

/usr/bin
一般コマンド

/usr/sbin/
システム管理コマンド

/usr/local/bin
パッケージを使わずにインストールした一般コマンド
(多分 make したものとか)

/usr/local/sbin
パッケージを使わずにインストールしたシステム管理コマンド

~/ bin
ユーザごとのコマンド

というかんじです
ちなみに、これは fedora13 の場合で
Ubuntu の場合、ちょっと違います

Ubuntuの場合、~/bin があると、~/.profile により
コマンド検索パスに設定されるので、一度ログアウトが必要になるようです


スポンサーサイト



テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック