fc2ブログ

ローカル メールサーバー構築(Postfix+Dovecot) その5

ローカル メールサーバー構築(Postfix+Dovecot) その4
のつづきになります

今回はtaRgreyによるスパム対策(taRgrey)
を行いました

rpmbuild -bb --clean --define "dist .`echo postfix-*.src.rpm |awk -F. '{print $(NF-2)}'`" /usr/src/redhat/SPECS/postfix.spec

を実行し、PostgreyのRPM作成
を使用としたのですが、依存関係の問題により作成失敗でした

このため、
yum -y install openldap-devel
yum -y install zlib-devel
yum -y install pcre-devel
yum -y install openssl-devel
yum -y install db4-devel

を実行し、必要なパッケージをインストールしてから再度

rpmbuild -bb --clean --define "dist .`echo postfix-*.src.rpm |awk -F. '{print $(NF-2)}'`" /usr/src/redhat/SPECS/postfix.spec
を実行し、無事にインストールできました

スポンサーサイト



テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック