fc2ブログ

住宅購入者向けの税控除措置 終了

昨日はFOMC関連で、値動きはあまりないと思っていたのですが

米国の指標悪化により、大幅にドル安になりました

どうやら
住宅購入者向けの税控除措置
終了

これが要因となったようです

今回の指標により、

米商務省が発表した5月の新築一戸建て住宅販売(季節調整済み、年率換算)は
前月比33%急減し、
30万戸と、1963年の集計開始以来の最低に落ち込み
減少率も過去最大

という内容が明らかになりました

前回の指標がよかったのは、この税控除措置の終了前の駆け込み状態が
あったからというようです

すでに89円台まで円高となりましたが
対ドルレートの値動きを見ると、円高というよりドル安ですね

ある程度、ドル安が進行すると、以前のリーマンショックのときのように
一期にクロス円は崩れます

まだまだ、欧州では根本的な解決には至っていません

ところどころでてくるネガティブ要因、リスク嗜好の値動きに注意しながら
短期売買がもっとも無難だと思われます

スポンサーサイト



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

非公開コメント

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック