fc2ブログ

Facebook いいねボタン設置

まず、Facebook のアカウントを作成します

アカウント作成については
Facebookのアカウントを作成する

を参照

アカウントを作成し、ログインしたら
Like Button ページへアクセスします

https://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like/

以下の必要な項目を入力していきます

URL to Like (?)
サイトのURL

Send Button (XFBML Only) (?)
のSend Buttonのチェックを外しました
(送信ボタンがなくなります)

Layout Style (?)
レイアウトの設定になります
基本的に standard のままでよいと思います

Width (?)
でボタンの幅を設定

Show Faces (?)
チェックをいれると、顔が表示されます

Font (?)
フォント(文字の大きさです)
デフォルトのままでもOKです

Color Scheme (?)
背景色です
light から dark にすると、背景色が黒くなります

Verb to display (?)
ぼたんの切り替えです
like ならいいねボタン
recommend ならおすすめボタンに変化します

最後に get Code でコードを生成し、
できたものをコピペします
スポンサーサイト



テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

コメント

非公開コメント

No title

いいねボタンを設置する際は、アプリのアプリIDが必要になると思います。
デベロッパー登録が必要です。
最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック