fc2ブログ

openoffice write へ画像挿入

最近、openoffice を使い始めました

以前はあまり文書処理を行うことがなかったので
使うことがありませんでしたが、やはり便利です

私の場合、使用しているのはLinux 版ですが
使い方はおそらく Wndows 版でも変わらないと思います

今回 やっているのは
write という MX office でいうWord みたいなものです

あまり office 関連は使いませんが
画像挿入を行ってみようとおもい、実行してみました

携帯でとった写真を張り付けてみたかったのですが
MicroSD カードを購入するのも面倒だったので
携帯から G-mail へ画像ファイルをつけてメールを送信し
G-mail で画像をパソコンにダウンロード

あとは、Gimp で画像を編集し、
write を開いて 写真をはりつけて完成です

openoffice の画像挿入には
OpenOffice.org Writer 画像の挿入

GIMP の操作には
KumaCrow(クマクロ)さんのブログ
GIMP2で写真をレベル補正する

GIMPで画像を切り抜く(その1
を参考にしました
スポンサーサイト



テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック