log を整形して情報をまとめる logwatch
log を整形して情報をまとめる
Ubuntu の場合
log整形ツールの logwatch を使うことで
ログを集計し
結果を比較的見やすい状態に加工してレポートできる
また、期間
表示するレポートの種類指定も可能
期間と種類を指定すれば
トラブル時に必要な情報だけ絞り込んでレポートを表示できる
Ubuntu での インストールは
sudo apt-get install logwatch
途中でダイアログが出て、インストールするタイプを聞かれるので、今回はローカルのみを選択
まず、
sudo logwatch
を実行
デフォルトでは
logwatch は標準出力に、昨日のログを集計した
レポートを出力する
sudo ログのセクションをみると
sudo コマンドを使って root 権限で
どのコマンドを何回実行したのか確認できる
レポート作成期間、ログの種類の絞り込みは
logwatch のオプションを使う
レポート作成期間は、
--range オプションで指定
今日のログのレポートにするなら
sudo logwatch --range today
昨日のログレポートなら
sudo logwatch --range yesterday
2日前のログレポートなら
sudo logwatch --range '-2 days'
というように、-の後に何日前か指定
日付を指定するなら
sudo logwatch --range 2013/07/20
というように、直接指定でOK
取得できる全ての期間にしたいのなら
sudo logwatch --range all
3日前から今日まで、としたいのなら
sudo logwatch --range 'since -3 days'
というように、
since -遡りたい日数 days
詳細な日数などの指定については
sudo logwatch --range help
で確認できる
logwatch のレポートの見方に関しては
Logwatchのレポートの見方
http://ameblo.jp/itboy/entry-10051133432.html
を参考にさせていただきました
logwatch では、取得できるログの種類を
サービス単位で扱う
サービスの種類は
ll /usr/share/logwatch/scripts/services/
で確認可能
ここにあるファイル名がサービス名になる
logwatch で過去1週間の
pam_unix
sshd
のログレポートを表示するなら
logwatch --Service pam_unix --Service sshd --range 'since -7 days'
というようになる
Ubuntu の場合
log整形ツールの logwatch を使うことで
ログを集計し
結果を比較的見やすい状態に加工してレポートできる
また、期間
表示するレポートの種類指定も可能
期間と種類を指定すれば
トラブル時に必要な情報だけ絞り込んでレポートを表示できる
Ubuntu での インストールは
sudo apt-get install logwatch
途中でダイアログが出て、インストールするタイプを聞かれるので、今回はローカルのみを選択
まず、
sudo logwatch
を実行
デフォルトでは
logwatch は標準出力に、昨日のログを集計した
レポートを出力する
sudo ログのセクションをみると
sudo コマンドを使って root 権限で
どのコマンドを何回実行したのか確認できる
レポート作成期間、ログの種類の絞り込みは
logwatch のオプションを使う
レポート作成期間は、
--range オプションで指定
今日のログのレポートにするなら
sudo logwatch --range today
昨日のログレポートなら
sudo logwatch --range yesterday
2日前のログレポートなら
sudo logwatch --range '-2 days'
というように、-の後に何日前か指定
日付を指定するなら
sudo logwatch --range 2013/07/20
というように、直接指定でOK
取得できる全ての期間にしたいのなら
sudo logwatch --range all
3日前から今日まで、としたいのなら
sudo logwatch --range 'since -3 days'
というように、
since -遡りたい日数 days
詳細な日数などの指定については
sudo logwatch --range help
で確認できる
logwatch のレポートの見方に関しては
Logwatchのレポートの見方
http://ameblo.jp/itboy/entry-10051133432.html
を参考にさせていただきました
logwatch では、取得できるログの種類を
サービス単位で扱う
サービスの種類は
ll /usr/share/logwatch/scripts/services/
で確認可能
ここにあるファイル名がサービス名になる
logwatch で過去1週間の
pam_unix
sshd
のログレポートを表示するなら
logwatch --Service pam_unix --Service sshd --range 'since -7 days'
というようになる
スポンサーサイト