fc2ブログ

Node.js の概要


Node.js はサーバーサイドのjavaScriptを実行できる

javaScript で webアプリを構築できるプラットフォーム
のこと

Node.js のコアには
Google Chrome 用に開発された javaScript エンジンV8 が搭載されている

Node.js のアーキテクチャの特徴は
ノンブロッキングI/O

ノンブロッキングI/Oは
ある処理のデータ送受信の完了を待たずに
他の処理を開始する方式

一般に
CPU、メモりの伝送速度に比べると
ストレージやネットワークの伝送速度は遅い
そのため、ブロッキングI/O
つまり、ストレージとかネットワークのデータ送受信の完了を待つ方式だと
多くの待ち時間が発生する
イメージとしては
外付けHDDからデータを読み込んで実行すると
遅いというかんじ

これが
ノンブロッキングI/Oだと
こういった待ち時間を
他の処理に割り当てれるので
1つのスレッドで大量の処理ができる
処理完了を待ってから
次の処理を行いたいのなら
コールバックを使う

リクエスト、コールバック発生に関しては
イベントとして扱われていて
あるイベントに関する処理が完了したら
次のイベントを処理する

というようなイベントループで動作する
スポンサーサイト



テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

node.js準備

ubuntu12.04 LTS の場合

sudo apt-get -y install build-essential
で開発環境導入

続いてnode.jsインストール

wget http://nodejs.org/dist/v0.8.16/node-v0.8.16.tar.gz
tar zxvf node-v0.8.16.tar.gz
sudo mv node-v0.8.16 /usr/local/

cd /usr/local/node-v0.8.16
sudo ./configure
sudo make install
node --version

次に、アプリ格納ディレクトリ作成
mkdir c4_5001
mkdir c4_5001/public
cd c4_5001
npm install socket.io express

Express はNode.jsのための
Webアプリのフレームワーク

npm は
rpm みたいな
node.js のためのパッケージマネージャー
必要なモジュールを自動ダウンロードする
どちらかというと
apt-get
とか
yum
みたいなかんじかもしれない

テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

ToDo管理Webアプリ

ToDo管理のWebアプリ

日経Linux 2012年5月号を参考に作成

まずは付録DVDからサンプルコピー

mkdir SimpleTodo

cp -rp /media/LIN201205/article/rensai_android/* ~/SimpleTodo/

cd ~/SimpleTo
node ./web.js
で実行

ただし、前回のお絵かきアプリが動いているとだめみたいなので
一度再起動しました

この状態で
safariで
IPアドレス:3000/index.html
へアクセスします

サーバーのIPは
あらかじめ
ifconfig
で調べておきます

テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

node.jsメモ

日経Linux 2012年4月号を参考に
サーバーサイドjava script
Node.jsの勉強中




今回のはちょっとわかりにくいので
メモしてみました

まず、前回までのファイルの完成版が
付録DVDにあるので
これを使います

というか、これを使わないと
ファイル名とかが被ってわかりにくくなります

ちなみに、開発環境は
ubuntu11.10 32bit

前回までのファイルが
~/public
にあるので
バックアップとります

mkdir bak
mv ~/public/* bak/

あとは、
cp /media/LIN201204/article/rensai_android/* ~/public
でサンプルをコピーしてから
始めるとわかりやすくなります

ちなみに、サンプルをコピーした場合、

テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
未分類 (500)
書籍 (5)
節約 (13)
FX (118)
投資 (15)
fedora9 (14)
ポイントサイト (3)
wine (1)
仮想化 (4)
コミックなど (1)
USB (1)
自作PC (6)
円高 (1)
ubuntu (35)
DirectX9.0c (1)
Win Media player (1)
金持ち父さん (1)
銀行 (1)
カード (1)
Linuxプログラミング (34)
Linux コマンド (16)
情報源 (5)
fedora 10 (2)
Linux (14)
Linux情報 (4)
イーモバイル (5)
VirtualBox (5)
fedora 11 (6)
公衆無線LAN (2)
eclipse (19)
ipod (3)
Songibird (1)
便利なサイト (3)
サーバー (9)
FON (3)
Edy (3)
電子マネー (2)
イーバンク (1)
プリンター (2)
ルーター (1)
VMware (9)
Windows XP (2)
firefox (3)
リモートログイン (1)
ISO 書き込み (1)
年賀状 (1)
gFTP (1)
e-Tax (1)
VMware Player (4)
openofffice (1)
tomcat (5)
無線LAN (2)
twitter (13)
avast (1)
冠婚葬祭 (1)
office (1)
apache (1)
GREE (2)
API (1)
引越し (1)
PHP (43)
MySQL (23)
FileZilla (1)
DLNA (1)
Samba (1)
Firefly (1)
security (2)
Webサーバ (2)
FTP サーバ (1)
fedora 13 (5)
pukiwiki (2)
家賃 (1)
Namazu (10)
English (1)
旅行関連 (1)
WordPress (88)
Xoops Cube (1)
java (5)
AWstats (4)
書籍PDF (2)
消費税 (1)
Postfix+Dovecot (7)
Postfix+Clam AntiVirus+SpamAssassin (2)
手当てなど (1)
外付けHDD (1)
WebMail (2)
tripwire (2)
chkrootkit (2)
iptables (1)
Dropbox (1)
VNC (2)
Google (1)
android (113)
DNS (3)
sedコマンド (6)
ln コマンド (1)
バーチャルトレード(株編) (1)
bind (1)
nfs (2)
vi コマンド (11)
割引 (1)
シェルスクリプト (28)
XAMPP (6)
iPod touch (12)
SSH (8)
backtrack (9)
nkfコマンド (1)
tr コマンド (1)
MyNETS (3)
swf (1)
Google Maps (24)
ffmpeg (6)
Tiki wiki (2)
iPad (2)
はてな (1)
Calibre (1)
ClipBucket (8)
Google Chrome (4)
java script (8)
HTML (3)
HTML 5 (14)
Ustream (3)
RoundCube (6)
wireshark (27)
fedora13 64bit (1)
正規表現 (5)
egrep (3)
ネット収入 (2)
fedora (1)
英語 (1)
AmazonEC2 (25)
VMware ESX (1)
地震 (2)
radiko (1)
震災後のお金について (1)
計画停電 (1)
Piwigo (3)
シーベルト (1)
clive (0)
Autopsy (1)
redhat enterprise (11)
TweetDeck (1)
ANAマイル (1)
パブー (1)
IS04 (5)
App Inventor (1)
Vmware Tool (1)
google App Engine (3)
Tltanium Mobile (7)
学習方法 (1)
Hadoop (3)
Pig (5)
unrar (1)
ownCloud (1)
G mail (1)
Google API (1)
Google+ (1)
名刺作成 (2)
ベンチャー (1)
Web API (2)
Google Chart API (1)
じゃらん (1)
Ziio7 (1)
外貨出金 (0)
Junit (3)
vi エディタ (2)
ProFTPD (1)
sqlmap (1)
clamTK (4)
Zen Touch2 (4)
HeatRails Expres (1)
JSON (2)
rpm (2)
YouTube API (15)
Facebook (39)
zabbix (3)
GP02 (2)
Visitors (1)
Yahoo 地図 (4)
OpenVAS (2)
Twitter4j (8)
Capistrano (1)
Yahoo Pipes (3)
PayPal (1)
Yahoo Maps API (1)
Aspire One A0532h (1)
Apple (1)
Amazon Advertising API (3)
windows 7 (1)
Metasploit (5)
Google Earth API (3)
google.load (1)
Google Ajax Feed API (2)
Ustream API (1)
tee コマンド (1)
CakePHP (6)
enchant.js (1)
MacOS X (1)
PHP + MySQL (53)
Graph API (2)
CSS (2)
programing (1)
バリューコマース (1)
PhoneGap (2)
phpMyAdmin (3)
jQuery (5)
FC2 (1)
JSONP (2)
Ajax (1)
iTunes Store Web Service Search API (3)
jQuery UI (2)
OpenStreetMap (1)
Mail Server (4)
SMB (1)
PPPoE (1)
楽天ウェブサービスデベロッパーID (1)
Twitter Bootstrap (9)
curl (1)
facebook PHP SDK (1)
facebook android sdk (1)
lha コマンド (1)
facebook app develop (52)
OAuth (2)
Graph API Explorer (2)
Livedoor Weather Web Service API (1)
Eclipse + XAMPP (2)
Scleenlets (2)
Google reader indicator (1)
jQuery Mobile (11)
firefox Add On (1)
スマホ操作 (1)
inkscape (1)
CTF (5)
DVWA (1)
Armitage (1)
WindowsAzure (1)
Flickr API (1)
AWS + Wordpress (1)
パスワードクラック対策 (1)
windows ネットワーク認証 (2)
windows レジストリ (2)
facebook Android (14)
Egit (1)
Node.js (4)
HTCJ (1)
google nexus 7 (3)
IKEA (1)
manaca (1)
log について (10)
クレンジング (1)
postgreSQL (1)
shell script (9)
wget コマンド (1)
CoffeeScript (3)
lancers (1)
vim (1)
ホットペッパーグルメサーチAPI (2)
じゃらん宿表示APIアドバンス (3)
カーリル図書館データベースAPI (2)
災害ボランティア募集情報API (2)
bluefish (1)
application cache (2)
Web Storage (2)
subversion (1)
Pocket WiFi LTE(GL06P) (1)
CentOS 6 64bit (4)
AndEngine (22)
GMOクラウド (1)
Android Screen Monitor (1)
RankPark (1)
Admob (2)
Aptana Studio (1)
ブロガーズトート (1)
Geo Location API (1)
Socket.IO (2)
device access API (1)
battery status API (1)
HTML Media Capture API (2)
DeviceOrientation Event (2)
onconmpassneedscalibration イベント (1)
devicemotionイベント (1)
SeleniumIDE (1)
Selenium IDE (1)
Chrome Developer Tools (6)
Kali Linux (1)
Google URL短縮API (6)
Google Feed API (4)
クイズ作成 (1)
git (18)
SQLite (17)
BackTrack5R3 (3)
Nessus (7)
vsftpd (1)
Rygel (1)
USキーボード (1)
RDS (2)
AWS (1)
Amazon S3 (2)
bluetooth (1)
MSF + Nessus (2)
Unicornscan (1)
cron (3)
logwatch (1)
sar (1)
isag (1)
Open usb Tukubai (1)
self コマンド (1)
enchant.js (4)
Unity (1)
vagrant (17)
Google Apps Script (15)
ruby (26)
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック