fc2ブログ

google.load メソッドの使用

Google Earth API
Google Ajax API など
Google の提供する Ajax API 群を利用するには
まず
<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi?key=APIキー"></script>
のタグをHTMLページの head 要素内に配置する

APIキーの場所へ取得したAPIキーに置き換えればOK

これで google.load メソッドをもつ javascript ファイルを参照できる

google.load メソッドは
指定した Ajax API モジュールロードに使用します

続いて
Google MAps API v3 のロードについて

Google Maps API ver3 を使うには
以下のコードを HTML ページの head 要素内に配置します

<script type="text/javascript"
src="https://maps.googleapis.com/maps/api/js/sensor=false"></script>

ちなみに
https://maps.googleapis.com/maps.api/js

javascirpt の位置になります

Linux で wget で取得するときのファイルのパスみたいなものです

ちなみに、最後の
sensor=false にしていますが
位置情報センサーを使いたいなら
sensor=true
にします

位置情報アプリとかだと true にします
スポンサーサイト



テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック