fc2ブログ

Google Chart API でQRコード作成

Google Chart API でQRコードを作成できるので、
さっそく実践してみました

参考サイトはGoogle Chart APIでQRコードを作成する方法

http://chart.apis.google.com/chart?chs=150x150&cht=qr&chl=http://allabout.co.jp/
でこの参考サイトのQRコードを作成できます

そこで、応用でこのブログのQRコードを作って見ました


http://chart.apis.google.com/chart?chs=150x150&cht=qr&chl=http://heberekemaruhunihun.blog77.fc2.com/
ブラウザのURLに入力し、作成されたQRコードを
携帯で読み取ると、アクセスできます

画面にQRコードを張り付けると

となります

このAPIの書式は

http://chart.apis.google.com/chart?chs=縦幅x横幅&cht=qr&chl=QRコードにしたいURL
となっています

cht=qr はQRコードを意味します
スポンサーサイト



テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック