fc2ブログ

電子書籍統合管理ソフト

今回、購入した日経Linux 2011 2月号に
フリーソフト
Calibre の紹介が載っていました

紹介されていた記事によれば
自分のブログサイトをもとに、オリジナルの電子書籍を作成し
iPhone Android 向けに公開も可能とのことでした

さっそく、実験をしてみたのですが
ubuntu 10.10 32bit の方では
インストール、起動には問題がないのですが、
google リーダーでの読み込みにニュースしか読み込みません
自分の登録したRSSは反映されませんでした
また、自分のブログについては
ソースコードが表示され、とても読めません

また、fedora13 でテストしたのですが
サイトを読み込み途中でクラッシュしてしまうため
使えませんでした

今回は、fedora は yum -y install calibre
ubuntu は apt-get install calibre
でインストールしました

この結果、古めのバージョンがインストールされています

現状では解決策がないため、時間があるときに
fedora14 で実験してみようと思います
スポンサーサイト



テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

最新記事
検索フォーム
GREEハコニワ攻略サイト
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
最新記事
FXプライムレート
最新コメント
最新トラックバック